1. HOME
  2. イベント・セミナー
  3. 2024年度 L-INSIGHT 融合研究着想コンテストを開催致します(2024年9月30日)

イベント・セミナー

2024年度 L-INSIGHT 融合研究着想コンテストを開催致します(2024年9月30日)

L-INSIGHTでは融合研究着想コンテストと銘打ち、フェローが異分野間における創発の腕を競い合うコンテストを開催致します。

若手コミュニティの活動促進を通じて、各々の研究に将来ブレークスルーをもたらす第一歩が踏み出されることを期待しています。

当日は、1枚のスライドによるプレゼンテーションを行い、参加者全員が審査員となって大賞および審査員賞を決定します。受賞グループには研究活動費100万円を贈呈します。


実施概要

日時2024年9月30日(月)14:30–17:20
会場京都大学 百周年時計台記念館 2F 国際交流ホールIII
タイムテーブル第1部 14:30–16:25 趣旨説明・プレセンテーション
コーヒーブレーク・投票
第2部 16:40–17:20 審査結果発表・情報交換会
発表者(予定)磯部昌憲(医学部附属病院),江口佳那(情報学研究科)、桂有加子(ヒト行動進化研究センター)、後神利志(理学研究科)、白石晃將(農学研究科)、宋和慶盛(農学研究科)、林和希(工学研究科)、藤井悠里(人間・環境学研究科)、本郷 峻(白眉センター / アジア・アフリカ地域研究研究科)、安井碧(工学研究科)、山田真太郎(白眉センター / 医学研究科)、吉光奈奈(工学研究科)
ゲスト審査員石川冬木 | 副学長(学術研究支援担当)、学術研究展開センター長、若手研究者戦略育成拠点長、特定教授
ニコラス・ラスカム | 沖縄科学技術大学院大学(OIST)ゲノム・遺伝子制御システム科学ユニット教授
北川 進 | 理事(研究推進担当)・副学長、高等研究院特別教授
沼田英治 | 学術研究展開センター融合研究創成部門 部門長、特定教授
喜多千草 | 文学研究科 副研究科長、教授
安浦寛人  | 国立情報学研究所副所長・特任教授、「世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業」プログラム・ディレクター

ほか 会場参加者
副賞大賞(北川進 賞)100万円 x 1チーム、審査委員賞50万円 x 2チーム
参加者招待制
主催京都大学世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム(L-INSIGHT)
協力京都大学学際融合教育研究推進センター
お問い合わせこのイベントへのお問合せは、L-INSIGHT事務室までお願いします。
info-l-insight [a] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※ [a] を@に置き換えてください