世界視力を備えた 次世代トップ研究者育成プログラム
閉じる
EN
JP
L-INSIGHTについて
ごあいさつ
事業概要
7つの特徴
メンター制度
拠点
紹介動画
資料ダウンロード
L-INSIGHTフェロー
第3期
第2期
第1期
イベント・セミナー
各プログラム
基幹プログラム
実践プログラム
CToP
活動促進支援
活動報告
基幹プログラム群
実践プログラム群
CToP
活動促進支援
その他の活動
各年度一覧
お問い合わせ
閉じる
世界視力とは
事業概要
L-INSIGHTの特徴
7つの特徴
参加できるプログラム
イベント・セミナー
動画でみるL-INSIGHT
動画コンテンツ
最新情報
2023.05.15
活動報告
L-INSIGHTフェロー企画「研究者の、研究者による、次世代研究者のための研究指導を考える」ワークショップを開催しました(2023年3月20日)
2023.05.13
お知らせ
動画が公開されました!“京都大学が世界に誇る研究者に学ぶ” 第1回・森和俊先生「研究者としてのターニングポイントと研究テーマ、そのインパクト」
2023.05.02
活動報告
令和4年度フェロー提案プログラム
2023.03.31
活動報告
“京都大学が世界に誇る研究者に学ぶ” 第1回・森和俊先生「研究者としてのターニングポイントと研究テーマ、そのインパクト」を開催しました
2023.03.15
活動報告
【L-INSIGHTキャリアプログラム】“若手研究者の海外留学・海外転職、再考——パンデミック後の研究キャリア選択”を開催しました(2023年1月27日)
一覧
L-INSIGHTフェロー
宋和慶盛
SOWA Keisei
京都大学大学院農学研究科/応用生命科学専攻
第3期
田中智大
TANAKA Tomohiro
京都大学大学院工学研究科/社会基盤工学専攻
第1期
岩上哲史
IWAKAMI Satoshi
京都大学大学院農学研究科/農学専攻耕地生態科学講座
第2期
沼田圭司
NUMATA Keiji
京都大学大学院 工学研究科/材料化学専攻高分子材料化学講座
第1期
岡村亮輔
OKAMURA Ryosuke
京都大学医学部附属病院/消化管外科
第1期
藤井悠里
FUJII Yuri I.
京都大学大学院人間・環境学研究科/相関環境学専攻自然環境動態論講座
第2期
井上浩輔
INOUE Kosuke
京都大学大学院医学研究科/社会健康医学系専攻国際保健学講座社会疫学
第2期
山本暁久
YAMAMOTO Akihisa
京都大学高等研究院/医学物理・医工計測グローバル拠点
第2期
フェロー研究紹介動画
一覧
Leading Institute
代表機関
京都大学
Partners
パートナー機関(アルファベット順)
教育機関
大阪大学
沖縄科学技術大学院大学
神戸大学
メルボルン大学
企業・団体
キリンホールディングス株式会社
三井化学株式会社
株式会社島津製作所
Collaborative Institutes
連携機関
一般社団法人 産学協働イノベーション人材育成協議会
株式会社IRIS科学・技術経営研究所