1. HOME
  2. 活動報告
  3. 基幹プログラム群
  4. 【グローバルフィールド起動プログラム・国内フィールド型(沖縄)】白石晃將フェローがOISTを往訪しました(OIST往訪(A):2022年9月1-2日)。

活動報告

基幹プログラム群

【グローバルフィールド起動プログラム・国内フィールド型(沖縄)】白石晃將フェローがOISTを往訪しました(OIST往訪(A):2022年9月1-2日)。

白石晃將フェローが2022年9月1-2日に、基幹プログラムのひとつである「グローバルフィールド起動プログラム・国内フィールド型(沖縄)」で、沖縄科学技術大学院大学(以下、OIST)を訪問しました。本OIST往訪プログラム(A)は、L-INSIGHTパートナー機関であるOISTをフェロー自身が計画を立て個別に往訪し、各研究者との直接対話・研究発表等を通じて交流するものです。

※本ページの写真では、撮影のため一時的にマスクを外しています。

【 Filip Husnik・助教(進化・細胞・共生の生物学ユニット)/ Filip Husnik, Assistant Professor, Evolutionary, Cellular and Symbiotic Biology Unit】

微生物共生をキーワードに意見交換を行いました。Husnik助教は昆虫やサンゴと微生物の相互作用を菌叢解析などの手法を用いて調べており、微生物植物共生について分子細胞生物学・応用微生物学などの分野から解析する私の研究と非常に親和性が高く、お互いの強みを活かした共同研究へと発展させられる可能性を検討できました。Husnik助教、ありがとうございました。

We exchanged views on the topic of microbial symbiosis. Assistant Professor Husnik’s research focuses on the interaction of microorganisms with insects and corals using techniques such as microbiome analysis. My research on microbial plant symbiosis, which is analyzed from the fields of molecular cell biology and applied microbiology, has a high degree of affinity with the research that Assistant Professor Husnik’s group is performing, and we were able to discuss the possibility of developing a joint research project that would take advantage of our mutual strengths. Thank you very much, Assistant Professor Husnik.

【山本 雅・教授(細胞シグナルユニット)】

mRNAの細胞内制御機構に関する最新の知見を意見交換しました。山本教授は、mRNAと相互作用するタンパク質の網羅的解析および構造解析、またRNAの修飾に関する知見が豊富で、mRNAの細胞内制御機構に関する研究についてそのような視点から助言を頂きました。意見交換には、同教授の研究室から研究員や大学院生も4名参加していただき、有意義な議論ができました。山本教授、同教授研究室の皆様、どうもありがとうございました。

【Paola Laurino助教(タンパク質工学・進化ユニット)/ Assistant Professor Paola Laurino (Protein Engineering and Evolution Unit)】

タンパク質工学・有機化学の視点から、mRNAの細胞内制御機構に関する研究について助言をいただきました。当日は台風の影響でPaola Laurino助教の参加が叶わなかったため、意見交換にはBenjamin Cliftonスタッフサイエンティストが代わりに出席されました。共同研究につき具体的な方向性も議論出来たため、後日Laurino助教を含めて、オンラインでの意見交換を予定しています。Laurino助教、Cliftonスタッフサイエンティスト、引き続きどうぞよろしくお願いします。

I received advice on my research about the intracellular regulatory mechanism of mRNA from the viewpoint of protein engineering and organic chemistry. Since Assistant Professor Paola Laurino was unable to attend the meeting, Staff Scientist Benjamin Clifton attended the discussion in her place. We are planning to have an online discussion with inclusion of Assistant Professor Laurino at a later date. Thank you for your continued collaboration.

【長谷川 のんの・博士課程大学院生】

ミツバチに寄生する「バロアダニ」と呼ばれるダニが媒介するウイルスに関して研究成果や将来展望などを教えていただきました。また、幼少期にインターナショナルスクールで学び、カナダでの大学を経て、沖縄科学技術大学院大学で研究を行う異色な学生として、彼女の目から見た日本の大学の教育・研究環境について教えてもらいました。長谷川さん、ありがとうございました。

本往訪にあたり多大なご助力をいただきました、外部資金セクション マネージャーの杉原忠博士に深く感謝いたします。

【担当教員:島村】

関連フェロー

関連パートナー機関