
宇治梓紗UJI Azusa
京都大学大学院法学研究科/准教授
研究分野:国際政治経済学、グローバル・ガバナンス、環境政治
2012年京都大学法学部卒業、2012年京都大学大学院法学研究科修士課程修了、2018年同大学院博士後期課程修了後、同研究科助教、講師を経て2021年11月より現職。その間、ハーバード大学、チューリッヒ工科大学にて在外研究。2019年に松下正治記念学術賞受賞。
主な研究テーマは、環境政策をめぐる民意、国際環境条約、環境ガバナンス。国際環境制度や国内の環境政策の背後にある政治対立構造、政治的に合意可能な制度・政策のあり方や合意条件について、学術的理論に立脚しながら、質的・量的データに裏付けられた実証研究を行う。最近では、プラスチック汚染をめぐる条約や政策の動態について研究を手がけている。
researchmap:https://researchmap.jp/azuji
ResearchGate:https://www.researchgate.net/profile/Azusa-Uji