【グローバルフィールド起動プログラム(欧州)】L-INSIGHTフェローが欧州各都市を訪問しました(2024年11月)
*当時の役職
L-INSIGHTではハイデルベルグで開催するHeKKSaGOn・L-INSIGHT プログラム [HLSP]2024への参加に先駆け、L-INSIGHTフェロー4名が欧州各都市を訪問しました。
桂有加子助教(進化遺伝学)は、ベルリン自由大学にてKatja Nowick教授と、リンツにあるArs ElectronicaセンターではHideaki Ogawa代表とそれぞれ意見交換を行いました。

© 2025 Yukako Katsura
林和希助教*(建築構造学・コンピューテーショナルデザイン・ 建築情報学)はブリュッセルにて構造設計事務所訪問および先進構造設計事例の視察を行いました。また、パリ市内では国立土木学校にてDr. Romain Mesnilと、カールスルーエ工科大学ではDr. Riccardo La Magnaと研究に関する打合せを行いました。

© 2025 Kazuki Hayashi
安井碧助教(環境工学)はナンシー市内ロレーヌ大学微生物学研究所(LCPME)を訪問し、Dr. Christophe Gantzerとディスカッションを行いました。また、パリ水道のDr. Sebastien Wurtzerを訪問し施設見学とディスカッションを行いました。

© 2025 Midori Yasui
福元健之准教授(歴史学)はベルリンにあるジーメンス=ヘルシニアーズ社の資料室にて調査研究を行いました。なお、福元フェローの訪問の様子は『京大広報No.779(2025.3)』でお読みいだけます。

© 2025 Kenshi Fukumoto