研究マネジメント講座シリーズ “Communication & Leadership”を開催します
L-INSIGHTでは、研究をより効果的に行うために必要とされる研究マネジメントスキルについて、
自らを振り返り、他研究者の経験談も交えながら相互研鑽することを目的とした講座を開講します。
-
日時2020年2月14日(金)13:00-17:00
-
会場京都大学桂キャンパス Bクラスター事務管理棟 3階桂ラウンジ
※会場は構内マップ14番の建物です。 -
対象者将来研究室を運営したい若手研究者または教員。
現役PIも可(准教授・講師・助教・ポスドク) -
募集人数講師と参加者のインターアクションを高めるため、12名の少人数制とします。
※参加希望者が多数の場合は、応募理由にもとづいて選考いたします。 -
講師Dr. Iris WIECZOREK [IRIS 科学・技術経営研究所]
-
プログラム
- Basics of effective communication: tips & tricks of rhetorica
- Barriers to communication
- The effective preparation for important conversations/ meetings
- Small talk in an international setting
- Interacting in international teams
- Managing and developing (diverse/ international) teams
- Monitor yourself & practice!
※講義は英語で進行します -
お問い合わせお問い合わせはこちら
-
主催世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム(L-INSIGHT)
-
共催京阪神次世代グローバル研究リーダー育成コンソーシアム(K-CONNEX)