世界視力を備えた 次世代トップ研究者育成プログラム
閉じる
EN
JP
L-INSIGHTについて
ごあいさつ
事業概要
7つの特徴
メンター制度
拠点
紹介動画
資料ダウンロード
L-INSIGHTフェロー
第5期
第4期
第3期
第2期
第1期
イベント・セミナー
各プログラム
基幹プログラム
実践プログラム
CToP
活動促進支援
活動報告
基幹プログラム群
実践プログラム群
CToP
活動促進支援
その他の活動
各年度一覧
お問い合わせ
L-INSIGHTフェロー限定
閉じる
世界視力とは
事業概要
L-INSIGHTの特徴
7つの特徴
参加できるプログラム
イベント・セミナー
動画でみるL-INSIGHT
動画コンテンツ
最新情報
2025.08.21
お知らせ
豪州・インド研究者招へいプログラム Seed Funding for Japan, Australia & India Trilateral Collaboration -Invitation for the Kyoto Roundtable- November 25-27, 2025
2025.07.22
フェロー関連ニュース
第5期髙橋知子フェローの研究がInternational Interactionsに掲載されました(2025年7月15日)
2025.07.16
フェロー関連ニュース
第5期宇治梓紗フェローの研究がPLOS Oneに掲載されました(2025年7月10日)
2025.07.11
フェロー関連ニュース
第1期新井康之フェローが「第38回(2025年度)独創性を拓く 先端技術大賞」特別賞を受賞しました
2025.07.09
お知らせ
大学院教育支援機構が短期研究室受入プログラム「KU-STAR Program for Australia 2026」受入れ教員を募集しています(〆切 7/14)
一覧
L-INSIGHTフェロー
宋和慶盛
SOWA Keisei
京都大学大学院農学研究科/応用生命科学専攻
第3期
中野元太
NAKANO Genta
京都大学防災研究所/防災研究所附属巨大災害研究センター
第1期
樋口嵩
HIGUCHI Takashi
京都大学複合原子力科学研究所
第5期
高橋雄介
TAKAHASHI Yusuke
京都大学大学院教育学研究科/教育学環専攻教育認知心理学講座
第1期
岡村亮輔
OKAMURA Ryosuke
京都大学医学部附属病院/消化管外科
第1期
山下侑吾
YAMASHITA Yugo
京都大学大学院医学研究科/循環器内科
第4期
髙橋知子
TAKAHASHI Tomoko
京都大学東南アジア地域研究研究所
第5期
ターン有加里ジェシカ
THAM Yukari Jessica
神戸大学人文学研究科
第5期
フェロー研究紹介動画
一覧
Leading Institute
代表機関
京都大学
Partners
パートナー機関(アルファベット順)
教育機関
大阪大学
沖縄科学技術大学院大学
神戸大学
メルボルン大学
企業・団体
キリンホールディングス株式会社
三井化学株式会社
株式会社島津製作所
Collaborative Institutes
連携機関
一般社団法人 産学協働イノベーション人材育成協議会
株式会社IRIS科学・技術経営研究所